#author("2025-06-30T18:08:06+00:00","default:murayama","murayama") #author("2025-06-30T18:08:51+00:00","default:murayama","murayama") * 2024年度 対外的活動 ** 共同研究・研究助言関係日程 |年月日|学校|内容|h |2024/06/12|掛川市立大須賀中学校区|合同研修会| |2024/06/14|附属静岡小学校|大研| |2024/06/18|磐田市立青城小学校|校内研修| |2024/06/28|附属静岡小学校|教科研| |2024/07/02|富士市立富士南小学校|指導主事同行訪問| |2024/07/05|附属静岡小学校|教科研| |2024/07/19|附属静岡中学校|講話| |2024/07/24|静岡市立清水入江小学校|校内研修| |2024/07/29|掛川市立大渕小学校|校内研修| |2024/07/31|掛川市立横須賀小学校|校内研修| |2024/08/01|豊川市立豊川小学校|校内研修(i-Check)| |2024/09/09|富士市立須津中学校|指導主事同行訪問|??? |2024/09/09|富士市立須津中学校|指導主事同行訪問| |2024/10/21|富士市立伝法小学校|指導主事同行訪問| |2024/10/23|浜松市立蒲小学校|校内研修| |2024/11/22|掛川市立大須賀中学校区|合同研究発表会| |2024/11/27|静岡市立清水入江小学校|校内研修| |2025/01/31|附属静岡小学校|大研| |2025/02/01|富士宮市教育委員会|富士山学習発表会| ** 学校図書館関係日程 |年月日|場所|内容|h |2024/06/11|公益社団法人全国学校図書館協議会|理事会| |2024/07/26|三島市教育研究会学校図書館班|講習| |2024/08/19|静岡大学|学校図書館司書教諭講習「学習指導と学校図書館」| |2020/08/20|~|~| |2020/08/21|~|~| |2020/08/22|~|~| |2024/08/29|公益社団法人全国学校図書館協議会|理事会| |2024/08/30|富士市|子ども読書活動推進協議会| |2025/02/20|富士市|子ども読書活動推進協議会| ** その他 |年月日|場所|内容|h |2024/05/22|磐田市教育委員会|探究的な学び研究会| |2024/06/10|静岡県教育委員会|学力向上推進協議会| |2024/06/15|静岡大学教育学部同窓会定期総会|講演| |2024/07/16|裾野市教育委員会|裾野市の教育のあり方検討委員会| |2024/07/25|富士宮市教育委員会|富士宮市教育講演会| |~|~|富士宮市学校指導員・研修主任研修会| |2024/08/27|静岡県教育委員会|学力向上推進協議会| |2024/09/17|静岡県教育委員会|学力向上連絡協議会| |2024/09/17|裾野市教育委員会|裾野市の教育のあり方検討委員会| |2024/09/24|御前崎市教育委員会|標準学力調査結果分析| |2024/09/30|吉田町教育委員会|学力向上会議| |2024/10/07|同窓会磐周支部|講演会| |2024/10/09|静岡県|総合計画審議会| |2024/10/25|裾野市教育委員会|裾野市の教育のあり方検討委員会| |2024/10/29|静岡学園中学校・高等学校|外部評価委員会| |2024/11/11|静岡県|総合計画審議会| |2024/11/27|裾野市教育委員会|裾野市の教育のあり方検討委員会| |2024/12/10|富士市教育研修センター|アフター5講座| |2024/12/19|静岡県総合教育センター|小中学校支援課研究検討会| |2025/01/22|裾野市教育委員会|裾野市の教育のあり方検討委員会| |2025/02/04|磐田市教育委員会|カリキュラム研究会| |2025/02/18|静岡県教育委員会|学力向上推進協議会| |2025/03/25|静岡学園中学校・高等学校|外部評価委員会| ** 委員等 *** 学内 ** 授業 *** 学部 教育課程論(1単位;分担)、教育の方法・技術(2単位;分担) *** 教職大学院 新しい学習論とカリキュラム・マネジメント(2単位)、これからの社会変化と新しい学校像(2単位;分担)、学校研究コンサルテーションⅠ(2単位)、教科横断的教育課程論(2単位;分担) *** 共同大学院 教科開発学概論(2単位;分担)、教育工学論研究(2単位)