2017年度 対外的活動
附属静岡中学校長の最終年度になります。
共同研究・研究助言関係日程
年月日 | 学校 | 内容 |
2017/05/18 | 静岡市立清水第七中学校 | 交流研修 |
2017/05/23 | 静岡市立清沢小学校 | 静岡市支援事業 |
2017/05/29 | 静岡県立熱海高等学校 | 調査研究事業検討会議 |
2017/06/02 | 袋井市立周南中学校 | 授業参観 |
2017/06/20 | 小山町立北郷中学校 | 校内研修 |
2017/06/23 | 袋井市立山名小学校 | 校内研修 |
2017/07/06 | 静岡市立清水第七中学校 | 交流研修 |
2017/07/12 | 伊東市立宇佐美中学校 | 校内研修 |
2017/07/19 | 富士宮市立白糸小学校 | 校内研修 |
2017/07/25 | 伊豆の国市立大仁北小学校 | 校内研修 |
2017/07/27 | 静岡市立江尻小学校 | 清水第一中学校区近隣校研修 |
2017/07/28 | 御殿場市立西中学校区 | 講演&研究助言 |
2017/07/31 | 静岡市立大川小学校 | 校内研修 |
2017/08/02 | 浜松市中学校数学研究部 | 講演 |
2017/08/03 | 静岡市立末広中学校 | 静岡市支援事業 |
袋井市立周南中学校 | 学区研修会 |
2017/08/04 | 清水町立西小学校 | 経営研修会 |
2017/09/29 | 袋井市立山名小学校 | 校内研修 |
2017/10/04 | 富士宮市立白糸小学校 | 校内研修 |
2017/10/24 | 静岡市立川原小学校 | 静岡市支援事業 |
2017/10/27 | 浜松市立飯田小学校 | 研究発表事前協議 |
2017/11/01 | 富士宮市立白糸小学校 | 校内研修 |
2017/11/06 | 静岡県立熱海高等学校 | 調査研究事業検討会議 |
2017/11/10 | 伊東市立宇佐美中学校 | 研究発表会 |
2017/11/15 | 吉田町立住吉小学校 | 研究発表会 |
2017/11/21 | 静岡市立川原小学校 | 静岡市支援事業 |
2017/11/29 | 静岡市立清沢小学校 | 静岡市支援事業 |
2018/01/23 | 静岡県立熱海高等学校 | 調査研究事業検討会議 |
2018/02/13 | 富士宮市立白糸小学校 | 校内研修 |
学校図書館関係日程
年月日 | 場所 | 内容 |
2017/08/09 | 静岡大学 | 学校図書館司書教諭講習「学校経営と学校図書館」(後半)講師 |
2017/08/10 |
2017/08/22 | 静岡大学 | 学校図書館司書教諭講習「学校図書館メディアの構成」講師 |
2017/08/23 |
2017/08/24 |
2017/08/25 |
その他
年月日 | 場所 | 内容 |
2017/05/10 | 静岡市教育センター | 教科リーダー研修会講師 |
2017/05/25 | 静岡県教育委員会 | 第一回学力向上推進協議会 |
2017/05/26 | 吉田町役場 | YLP事業報告会 |
2017/06/01 | New Education Expo東京 | 学力調査データ活用による教育指導の充実 |
2017/06/02 | 磐田市教育委員会 | 学府一体校カリキュラム研究委員会 |
2017/06/06 | 吉田町学習ホール | 吉田町全教職員研修会 |
2017/06/16 | New Education Expo大阪 | 学力調査データ活用による教育指導の充実 |
2017/06/30 | 静岡市教育委員会 | 第一回学力向上専門家委員会 |
2017/07/07 | 焼津市教育委員会 | 研修主任研修会 |
2017/07/11 | 株式会社内田洋行 | 「本体踏査データの匿名化に関する調査研究」有識者会議 |
2017/07/13 | 磐田市教育委員会 | ながふじ学府一体校基本・実施計画受託者選定委員会 |
2017/07/14 | 教育大学協会 | 附属学校委員会 |
2017/07/21 | 教育大学協会 | 附属学校委員会ワーキンググループ |
2017/07/23 | 静岡大学浜松キャンパス | 教員免許状更新講習 |
2017/07/31 | 富士市教育委員会 | 主幹教諭・教務主任・研修主任研修会 |
2017/08/05 | 福岡教育大学 | 日本理科教育学会第67回全国大会 |
2017/08/06 | シンポジウム2 指定討論者 |
2017/08/07 | 静岡県総合教育センター | 学習科学 |
2017/08/29 | サンポート高松 | 日本科学教育学会 編集理事会、理事会等 |
2017/08/30 | 招待講演 司会 |
2017/08/31 | |
2017/09/01 | 株式会社内田洋行 | 「本体調査の個票データの匿名化に関する調査研究」有識者委員会 |
2017/09/02 | 静岡大学教育学部同窓会静岡支部 | 講演 |
2018/09/12 | 静岡市教育委員会 | 第二回学力向上専門家委員会 |
2017/10/03 | 株式会社内田洋行 | 「本体調査の個票データの匿名化に関する調査研究」有識者委員会 |
2017/10/06 | 静岡県教育委員会 | 第二回学力向上推進協議会 |
2017/10/13 | 磐田市教育委員会 | 学府一体校カリキュラム研究委員会 |
2017/10/14 | 浜松市教育センター | 教員免許状更新講習 |
2017/11/28 | 静岡県教育委員会 | 第三回学力向上推進協議会 |
2017/12/07 | 静岡県総合教育センター | 学習科学 |
2017/12/13 | 静岡県教育委員会 | 第二回学力向上連絡協議会 講師 |
2017/12/15 | 磐田市教育委員会 | 学府一体校カリキュラム研究委員会 |
2018/01/26 | 田方教育会館 | 田方地区教育講演会 |
2018/02/02 | 磐田市教育委員会 | 学府一体校カリキュラム研究委員会 |
2018/02/09 | 株式会社内田洋行 | 「本体調査の個票データの匿名化に関する調査研究」有識者委員会 |
2018/02/21 | 浜松市教育センター | 第三回授業改善研修 講師 |
2018/03/13 | 静岡市教育委員会 | 第三回学力向上専門家委員会 |
委員等
- 日本科学教育学会理事(2014/07/01-2018/06/30)
- 平成29年度文部科学省委託事業「学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」(本体調査の個票データの匿名化に関する調査研究)有識者委員会委員(主査)(2017/07/01-2018/03/31)
- 静岡県学力向上推進協議会会長(2017/05/25-2018/03/31)
- 浜松市学力向上分析委員長(2017/04/01-2017/03/31)
- 吉田町ラーニングプラン事業実施委員長()
- 静岡市学力向上専門家委員会委員(2017/04/01-2018/03/31)
- 磐田市学府一体校カリキュラム研究委員会委員()
- ながふじ学府一体校基本・実施計画受託者選定委員()
- 文部科学省「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」静岡県教育委員会 調査研究事業検討会議委員()
附属関係
- 附属静岡中学校長(→附属学校園運営委員会、教育実習企画委員会)
- 附属校園長代表~(→教育実習運営委員会、附属学校園研究連携推進委員会
- 教育大学協会:附属学校委員会委員(&ワーキンググループ委員)、東海地区評議会
学内
- 教育企画室
- ネットワーク管理委員会
- 図書委員会
- 情報免許科目運営委員会
- 教育実践高度化専攻:経営企画会議、入試・広報部会
- 共同教科開発学専攻:運営部会、教育人事部会、入試部会
|